こばると歴史探訪ログ

関西の史跡や寺社を訪れた記録です

吉祥草寺

役行者の生誕の地とされる吉祥草寺に行ってきました。役行者ファンの自分としては一度は訪れないといかんなあ、と思っていたお寺です。

 

役行者(役小角)は、舒明天皇6年(634年)伝 に生まれて、大寶元年(701年)に亡くなった実在の人物。賀茂氏から出た氏族なので、葛城山の麓で生まれたのだとばかり思っていましたが、離れていましたね。

 

葛城山、熊野や大峰、の金峯山で修行をし、人々の尊敬を集め、修験道の基礎を築いた人です。超能力があったんですよ。

 

とにかく奈良の山にある古いお寺は、役行者と何らかの関わりがあって、影響力が大きかったことがわかります。

 

 

f:id:toshihiko-w:20190526093444j:plain

 

立派な入り口です。昔はもっと大きな寺院であったとか。

f:id:toshihiko-w:20190526093453j:plain

f:id:toshihiko-w:20190526093505j:plain

f:id:toshihiko-w:20190526093518j:plain

f:id:toshihiko-w:20190526093539j:plain

f:id:toshihiko-w:20190526093552j:plain

f:id:toshihiko-w:20190526093605j:plain

拝観できるものが少なくて、ここは行っただけになってしまいました。金峯山寺や修験道のお寺のほうが役行者と関係が深い感じがします。

 

本記事は、とりあえず行ったという記録だけです。