こばると歴史探訪ログ

関西の史跡や寺社を訪れた記録です

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第十ニ代:景行天皇(けいこうてんのう)の山邊道上陵(山辺道上陵:やまのべのみちのえのみささぎ)

景行天皇は日本武尊(ヤマトタケル)の父です。陵は纏向の箸墓古墳の近くにありました。崇神天皇陵を少し南に行ったところです。遺跡名は渋谷向山古墳です。 立派な前方後円墳で、宮内庁は景行天皇陵として指定していますが、少しあやしいようで、証拠はあり…

第十一代:垂仁天皇皇后 日葉酢媛命(ひばすひめのみこと)の狹木之寺間陵(さきのてらまのみささぎ)

日葉酢媛命は、垂仁天皇の二番目の皇后です。垂仁天皇との間に景行天皇を産んでいます。 狹木之寺間陵の遺跡名は佐紀陵山古墳といいます。 平城宮跡の北にある古墳群のひとつです。池の中にある前方後円墳が狹木之寺間陵。皇后の陵墓としてはかなり立派です…

第十一代:垂仁天皇(すいにんてんのう)の菅原伏見東陵(すがわらのふしみのひがしのみささぎ)

垂仁天皇(すいにんてんのう)の菅原伏見東陵(すがわらのふしみのひがしのみささぎ)に行ってきました。 池に挟まれて細い道があります。これは初めてのパターンです。松の木があるので、天橋立っぽい感じですね。 道の突き当りに拝礼する鳥居があります。 …

第十代:崇神天皇(すじんてんのう)の山邊道勾岡上陵(山辺道勾岡上陵:やまのべのみちのまがりのおかのえのみささぎ)

崇神天皇は第十代の天皇。大和王朝の最初の大王だといわれています。実在ならば治世時期は3世紀後半です。 場所は奈良県169号線沿いのわかりやすい場所にあります。 道路側の入り口に車を数台停めれる駐車場があります。天皇陵墓の駐車場は、使用不可のとこ…

銅鏡をめぐる妄想

先日、黒塚古墳で33面の銅鏡のレプリカを見てから、なんとなく銅鏡のことが気になって仕方ありません。銅鏡は何度も見たことありますが、多分墓の中に33面も入れて埋葬してあった、ということが強く印象に残ったのです。 その頃の権力者にとって銅鏡は宝…

卑弥呼の里/箸墓古墳

まだ暖かいだろうと思って、ジージャンでバイクに乗って奈良へ行きました。高速を走っていると、風が冷たくて体が冷えてしまいました。他のライダー達はダウンや革ジャンを着ていて、すっかり冬モードです。バイクの服装は、歩いている人の服装を参考にして…